セキュリティ体制
Google Cloud
お客様のデータをお預かりする弊社にとってデータの安全性は何よりも大切と捉え、
極めて信頼性の高い Google Cloud 上にサービスを構築しております。
パスワードロック機能
不正アクセス防止策として、ログインに10回失敗するとユーザーをロックし、ログイン不可となります。
ロック後に1時間経過、もしくはパスワードリセットを行うとロックを解除できます。
セキュリティ強化
チーム単位で3つのセキュリティ強化が可能です。
- パスワード設定時の安全性チェック
- ログイン時のメール通知
- IPアドレスによるアクセス制限
上記3つのセキュリティ設定は、初期設定では全て「無効」となっております。
お客様の運用に合わせて適宜カスタマイズをお願い致します。
設定方法


設定ページの「チーム設定」にセキュリティの設定フォームがあります。
それぞれの内容を確認の上、有効にしてください。
パスワード設定時の安全性チェック

パスワード設定時に「最低文字数制限」や「パスワードの強度チェック」を自動的に行う機能です。
有効の場合、安全性の低いパスワードは設定できなくなります。
これにより簡単に推測できるセキュリティレベルの低い安易なパスワードの設定ができなくなり、一定基準以上のセキュリティレベルを担保することができます。
ログイン時のメール通知

Quadceptにログインがあった際、その旨をご登録メールアドレスに自動送信する機能です。
これにより第三者による「なりすましログイン」の早期発見に繋がります。
IPアドレスによるアクセス制限

Quadcept(CAD・Quadcept Account/Manager)にログインできる接続元IPを限定することができます。(複数設定可)
IPアドレス制限を活用すれば、「社内以外からのログインを許可しない」設定ができ、想定外のログインをシャットアウトすることで、不正ログインのリスクを大幅に軽減します。
会社の設定環境によっては、不定期にIPアドレスが変更されることで、ログインができなくなる場合があります。設定の際は、社内のネットワーク管理者にご確認ください。また、誤ったIPアドレスを設定してしまった場合も同様にログインができなくなります。 このような場合は、カスタマーサポートチーム にご相談ください。