Forceの利用人数とは?
Quadcept Forceは、契約プランごとに利用できる人数の上限があります。
Forceの画面上で、「現在の利用人数/上限の利用人数」と表現されます。
例:Force利用人数「5 / 10」と表示されている場合
契約プランによるForceの利用人数の上限が10人、そのうち5人が利用中であることを示します。
Force利用人数のカウント方法
Force利用人数は、全ワークスペースに追加されたユーザーのうち、
閲覧専用ユーザー(システムロールのビュワーとして追加されたユーザー)を除いた、
重複のない実質的な利用ユーザーの合計数を指します。
- ビュワー(システムロール)として、ワークスペースに追加されたユーザーはカウントしません
- ビュワー(システムロール)以外のロールで、ワークスペースに追加されたユーザーはカウントします
- 新規追加したロール(カスタムロール)は、権限がビュワーであってもカウントします
- 複数のワークスペースにカウント対象の同じユーザーがいる場合は、1人とカウントします
- システムロール・・・システムによってあらかじめ定義されている変更・削除ができない固定のロール
- カスタムロール・・・ロール設定にて、新規追加したロール
Force利用人数のカウント例

他WSに参加中
「他WSに参加中」は、同じチーム内に複数のワークスペースが存在する場合のみ表示される項目です。
他のワークスペースにて、ビュワー(システムロール)以外のロールで参加しているユーザーに、アイコンが表示されます。
「他WSに参加中」に アイコンが表示されているユーザーを追加・削除しても、
「Force利用人数」のカウントには影響しません。
ワークスペースのメンバー設定をする際、対象ユーザーが「Force利用人数」のカウントに影響するかを確認しながら作業したい場合にご活用ください。
ワークスペースメンバーの一覧画面
チェックあり
他のワークスペースにて、ビュワー(システムロール)以外のロールで参加しているユーザーです。
既に他のワークスペースで「Force利用人数」のカウント対象となっているため、
設定対象のワークスペースから削除しても「Force利用人数」は変更されません(減少しません)
チェック無し
他のワークスペースにて、ビュワー(システムロール)以外のロールで参加していないユーザーです。
設定対象のワークスペースから削除すると、「Force利用人数」が減少します。
ワークスペースのメンバー追加画面
チェックあり
他のワークスペースにて、ビュワー(システムロール)以外のロールで参加しているユーザーです。
既に他のワークスペースで「Force利用人数」のカウント対象となっているため、
設定対象のワークスペースに追加しても「Force利用人数」は変更されません(増加しません)
チェック無し
他のワークスペースにて、ビュワー(システムロール)以外のロールで参加していないユーザーです。
設定対象のワークスペースに追加すると、「Force利用人数」が増加します。